会社概要
小野園は、創業明治44年。
こだわりの深蒸し茶専門店です。
こだわりの深蒸し茶専門店です。
経営理念
私たちは、感動ある商品と信頼されるサービスを提供し、お客様の満足を私達の喜びとして、連帯感をもって、お互いに成長することで地域社会に貢献します。
小野園のこだわり
一、自社農園
メインの自社農園および、厳選した契約農園で、徹底的な栽培と品質管理を行ないます
二、深むし製法
自社工場で丹念にじっくり蒸した深むし茶は、甘みと香りが自慢です
三、色・味・香り
茶葉の検品・製品の検査を随時行い、色・味・香りにトコトンこだわります
四、使命感
お茶の育成に適した恵まれた立地の恩恵に反しないよう、使命感を持って製品を提供します
五、笑顔
お茶を召し上がる皆さまの笑顔を常にイメージし、真心を込めて生産します
会社概要
商号
株式会社小野園
代表取締役
小野盛久
設立年
明治44年
資本金
1,000万円
年間売上高
19,200万円
業種
製茶業、製茶小売卸業
主要取引銀行
静岡銀行 御殿場支店
スルガ銀行 御殿場駅支店
沼津信用金庫 御殿場営業部
アクセス
【本社・本店】
〒412-0043 静岡県御殿場市新橋2024-1
TEL:0550-82-0468
FAX:0550-82-5188
営業時間:8:30~18:00
定休日:毎週水曜日(5月・12月は無休)、1月1日・2日
御殿場プレミアムアウトレットからは車で約10分弱です

【三島店】
〒411-0044 静岡県三島市徳倉1-21-11
TEL:055-986-6772
FAX:055-986-8744
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週日曜日、1月1日・2日

【工場】 〒412-0043 静岡県御殿場市新橋1730
TEL:0550-84-1588
会社沿革
明治44(1911)年
小野米作が『八百米』を創業
大正5(1916)年
『八百米商店』創業
小野米作、代表者となる
御殿場駅前に移転
小野米作、代表者となる
御殿場駅前に移転
昭和22(1947)年
『株式会社ヤオヨネ商店製茶部』に組織変更
現在地に工場建設
小野恵盛、代表取締役となる
現在地に工場建設
小野恵盛、代表取締役となる
昭和45(1967)年
三島店開店
昭和48(1973)年
工場移転
昭和50(1975)年
「株式会社小野園」に変更
小野健吾、代表取締役となる
小野健吾、代表取締役となる
平成元(1989)年
バイパス店建設
平成12(2000)年
新社屋完成
平成22(2010)年
小野盛久 代表取締役となる
平成23(2011)年
創業100周年記念として「百年の極 芳翠」発売
平成25(2013)年
富士文化遺産記念として「久遠の極」発売