日本には、お茶の神様が祀られている神社があるのですが、どこにあるかご存じですか?お茶の名産地である静岡県にありそうですが、実は徳島県にあるのです。 徳島県勝浦郡…
Author
小野園スタッフ

小野園スタッフ
まごころ込めてお送りします 私たちが商品をお送りします。小野園のお茶を一人でも多くの方に知ってもらいたい想いで日々取り組んでおります。
-
-
家庭用の新茶のご予約販売を承ります 期間限定、ご家庭用10%増量サービス! 期間 2025年4月15日(火)まで 商品 新茶(煎茶)で100gあたり、 1200…
-
「和紅茶」というお茶の名を聞いたことはありますか?最近、注目を集めている紅茶で、日本で栽培された茶葉を使い、日本国内で作られた紅茶のことです。もともと明治時代か…
-
春が近くなってくると、アウトドアが楽しみになってきますね。冬の終わりから春のはじめにかけては、寒さがゆるみ、かつ、虫がまだ活動しないので、アウトドアに適したシー…
-
お茶のある生活プロジェクト 小野園 親子日本茶教室 春休み特別企画 小野園親子日本茶教室 ご家庭の「お茶の間」をテーマに、親子でお茶を淹れて憩いの時間をつくりま…
-
明治44(1911)年創業・深むし茶の小野園は、静岡県東部の御殿場市にあります。小野園の周辺には観光名所やおいしいお店がいっぱい。今回は、御殿場市内の初詣おすす…
-
メンテナンスのお知らせ 2025/1/8 00:00~5:00 ショップページを利用できなくなります。 買い物カゴへ入れる、マイアカウントページへのログインなど…
-
-
-
前の投稿へ