用意するもの
タオル(ガーゼやハンカチなどでも)、台所洗剤、歯ブラシ(綿棒やコットンなどでも)
1.お茶をこぼしてしまった部分に、タオル、ガーゼ、ハンカチ、ちり紙などを当てて、お茶を吸い取ります。
ワンポイント
裏にもタオルなどを当て、両側から吸い取るとなお良いです。
2.水洗いできる素材なら、すぐに流水ですすぎます。こぼしてすぐなら、これでほとんど落ちます。
3.すすいでもシミが残っていたら、その部分に台所洗剤(中性)を少量つけます。色ものや柄ものの場合は、目立たない部分で試してからにしてください。
ワンポイント
洗剤をつけるときは、歯ブラシ、綿棒、先端にコットンを巻いた割りばしなどを使うとより良いです。直接、衣類にふりかけるのではなく、綿棒やコットンにしみこませてから、トントンとたたいて塗ります。
4.シミの部分を歯ブラシなどで軽くトントンたたきます。ふきんなど、丈夫なものならもみ洗いしても大丈夫です。
5.流水で洗剤を流します。シミが落ちていない場合は、3.と4.を繰り返してください。
6.シミが落ちたら、いつもどおりに洗濯します。
ワンポイント
洗濯はシミ抜きが済んでから! 乾燥すると落ちにくくなります。
注意
水洗いできない衣類の場合は、1.のみ行い、すみやかにクリーニング店に持って行き、「お茶をこぼした」と伝えてください。 洗える衣類の場合も、素材・色・風合いによって、うまくいかないこともありますので、必ず目立たない部分で色落ちテストをしてください。湿らせたタオルやハンカチを当て、衣類の色がタオルに移るようなら「色落ちします」のサインです。この場合も、クリーニング店へ。
水洗いできない衣類の場合は、1.のみ行い、すみやかにクリーニング店に持って行き、「お茶をこぼした」と伝えてください。 洗える衣類の場合も、素材・色・風合いによって、うまくいかないこともありますので、必ず目立たない部分で色落ちテストをしてください。湿らせたタオルやハンカチを当て、衣類の色がタオルに移るようなら「色落ちします」のサインです。この場合も、クリーニング店へ。